トップへ

Q&A(マンガの構成編)

Q:なんで男子競輪じゃないの?
A:男を描くのは面d女子競輪という実際には存在しないものにしておくことで,実際の競輪と矛盾した場面が出てきても「いえ,これはあくまで女子競輪という実際には存在しないもののお話なので実在の競輪とは異なりますよ」と逃げと打つため.しかし「実際の競輪とは違う」と指摘していただければ極力訂正致しますので見つけ次第ご指摘いただければ幸いです.
注:ちなみに女子競輪はかつては実際に存在したらしいですが現在は廃止されています.
Q:ギャンブルレーサーに似ていないですか?
A:似ているというかそのまんまに近いです.というのも作者がこのマンガを描こうと思ったきっかけが「ギャンブルレーサーのような競輪マンガが書きたい」というものであり,実際に詰まったときなどにはよくギャンブルレーサーを参考にして描いています(他の漫画も参考にしますが).そんなわけでギャンブルレーサーのコピーのようにはなっている箇所が多々ありますが,そのなかでも自分の色を出していきたいなと思ってはおりますのでご理解のほどよろしくお願いします.

Q&A(競輪ルール編)

Q:何で一列になって走っているの?
A:競輪では高速で走行するため,選手は単独で走ると非常に大きな風圧を受けることになります.そのため勝負どころに入るまでは前の選手を風よけにして風圧を避けます.
Q:ラインって何?
A:そのレースの間組むチームのようなものです.大抵は地区ごとに組まれ,組まれ方によって「九州ライン」や「西日本ライン」,「同期ライン」(競輪学校の同期同士での連携)などがあります.また,特殊なものとして「アトランタライン」(かつてアトランタオリンピックにともに出場した神山雄一郎選手(栃木・61期)と十文字貴信選手(茨城・75期)のライン)や「フラワーライン」(かつて千葉県のフラワーラインと呼ばれる道路で練習した仲間うちのライン)などもあります.
Q:先行・追込・自在とは?
A:選手の取りうる戦法のこと.先行はラインの一番前を走る選手のこと.対して追込は先行選手の後ろを回る選手のことです.自在は先行・追込両方の戦法をとることができ,レースのメンバーによりつかいわけます.またメンバー構成によっては追込選手でも先行選手のような動きをせざるを得なくなったり,先行選手の後ろに先行選手がくっつくというケースもあります.
Q:1角や1C,HS,BSとは?
A:競輪場のコーナーなどの名称のことです.下の図のように呼び名があります.

以下各名称についてのちょっと詳しい説明
・1角:1コーナーのこと.4つのコーナーでスタートから近い順に1〜4の数字が当てられています.
・1C:1センターのこと.各コーナーとコーナーの間のことでこれもスタートから近い順に1・2の数字が当てられています.
・HS:ホームストレッチのこと.スタート・ゴールがある側の直線です.
・BS:バックストレッチのこと.スタート・ゴールがある側と反対側の直線です.
Q:青板・赤板・打鐘(ジャン)とは?
A:これはレースがどこまで進んでいるかを示す言葉です.青板は残り3周,赤板は残り二周,打鐘は残り1周半から残り1周です.赤板周回の半分が打鐘とかぶるため,赤板周回を打鐘周回と呼ぶこともあります.ちなみに赤板・青板の由来はレース中,選手に残り周回を伝える板の色が残り三周では青,残り二周では赤となっているためといわれています.
Q:競走得点とは?
A:競輪のレースには各レース・各着順ごとに得点が決められており,競走に参加した選手にはレース・着順に応じた得点が与えられます.この得点を参加レース数で割った平均競走得点が選手の格を決める基準となります.またレースを途中棄権した場合はそのレースは得点計算に入れられず,失格となってしまった場合には失格1回につき平均競走得点から3点引かれることになります.
Q:失格になってしまったらどうなるの?
A:失格になってしまった場合,上記のように平均競走得点から3点引かれるということもありますが,他にも以下の制裁が加えられます.
・違反点25点加点:違反点は失格以外にも危険な競走などを行った場合にも加算され,貯めた得点に応じて日本競輪学校またはサイクルスポーツセンターにて3泊4日の旅(60〜89点)か,5泊6日(90点〜)の旅に招待されます.または特に悪質な方には黄檗宗大本山5泊6日の旅に特別招待されます(通称お寺行き).ちなみに辞退はできません.また120点以上も貯めた仕事熱心な方には強制休暇(斡旋をしない処置)が与えられます.
・斡旋規制委員会・斡旋をしない処置委員会の会議にかけられます.ここで斡旋規制を受けることが決まると1か月から1年の範囲で仕事がなくなります.
Q:期別というのは?
A:競輪学校の卒業期のこと.まれに競輪学校の同期同士の連携をすることもあるので注意が必要です.
Q:「S1」や「S2」とは?
A:S1はS級1班のこと.S2はS級2班のこと.競輪の選手はA級3班からS級1班までの2級5班に分かれて区別されており,競走得点が高い順にS級1班>2班>A級1班>2班>3班と分けられます.基本的にS級1班の選手が一番強く,A級3班の選手が一番弱いと考えていいですが,下級の選手でも新人選手や病欠明けの選手,失格などにより競走得点を下げたため降級した選手などもいるため,必ずしも下級=弱い選手というわけでもありません.
◇参考文献◇
競走中の違反行為に伴う制裁について
  http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/common_html/ihanten.html

トップへ